2017.09.30
山陰自動車道建設総決起大会など
今朝は早朝3時に起き、資料作り。
そして日の出とともに2週間ぶりのランニング。気温13℃のひんやりした朝を気持ちよく走りました。
そのあとは、庭に除草剤を撒いたり、歳神様の掃除などバタバタしました。
そして今日は議長の代理として、大田市で開催される「山陰自動車道建設促進島根県民総決起大会’17」に出席するために午前10時に自宅を出発。
昼食後、大会に参加しました。ミッシングリンクの解消と、2020年までの山陰道全線開通などを決議しました。

(上の写真は、「山陰自動車道建設促進島根県民総決起大会’17」の様子)
終了後は一路安来へ。夕方には自宅に戻りました。
そして夜は、地元集落4軒による懇親会「こもり」。食事をしながら、近況などを話しました。
明日から10月。9月はあっという間に過ぎてしまいました。
そして日の出とともに2週間ぶりのランニング。気温13℃のひんやりした朝を気持ちよく走りました。
そのあとは、庭に除草剤を撒いたり、歳神様の掃除などバタバタしました。
そして今日は議長の代理として、大田市で開催される「山陰自動車道建設促進島根県民総決起大会’17」に出席するために午前10時に自宅を出発。
昼食後、大会に参加しました。ミッシングリンクの解消と、2020年までの山陰道全線開通などを決議しました。

(上の写真は、「山陰自動車道建設促進島根県民総決起大会’17」の様子)
終了後は一路安来へ。夕方には自宅に戻りました。
そして夜は、地元集落4軒による懇親会「こもり」。食事をしながら、近況などを話しました。
明日から10月。9月はあっという間に過ぎてしまいました。